ご挨拶
当社は、スイス・ビオストラス社のサプリメントを中心に、皆さまの健康と日々の生活をサポートする製品の提供に取り組んでおります。 ビオストラスは、自然由来の素材と独自の発酵技術によってつくられた、世界各国で長年にわたり信頼されているサプリメントです。その品質と実績に共感し、日本のお客様にも安心してご利用いただけるよう、正規販売を行っております。 現代は、ストレスや生活習慣の乱れなど、心身にさまざまな負担がかかる時代です。だからこそ、日々の健康管理に役立つ確かな製品を通じて、皆さまの健やかな暮らしを支えることが、私たちの使命だと考えております。 これからも、お客様一人ひとりに信頼される企業を目指し、誠実で丁寧なサービスを心がけてまいります。 今後とも、日本ビーエフ株式会社をどうぞよろしくお願い申し上げます。
代表取締役 |
|
創業目的
創業1984年-最高質の栄養補助食品を企業から人へ、人から人へ 日本ビーエフ(BF)の BはBalance(バランス)のB FはFood(フード)のF 創業1984年に「過不足のない調和のとれた食生活を提供したい」との願いを持って誕生しました。 多くのメーカーがビジネス至上主義で健康食品をとらえ始めている中、優れた栄養補助食品を創り出すためにはどうすべきか。そしてそれを正しく伝えるためにはどんな方法が適切であるか。常に追い求めながら現在に至っております。 |
ミッション
![]() |
人間の根幹から細部まで・・・ 日本ビーエフは1984年東証一部上場商社稲畑産業株式会社の出資で設立されました。 |
しかし日本ビーエフを設立した趣旨「調和のとれた食生活」を担うメイン商品とするにはまだ満足のできる商品ではありませんでした。 連日連夜、こんな会議が繰り返されました。 「もっと人間の根幹を成すものがあるはずだ・・・・・。」 |
![]() |
スイス ビオストラス社
総合栄養補助食品ビオストラスとの出会い
免疫という高い目標を設定したものの、理想の商品には到達できず苦悩が続きました。 調査したところビオストラス社は当時スイスで30年も続いている企業であり、社長のペスタロッチ氏はスイス紙幣にもなり教育の祖とまで言われているペスタロッチ家の四代目であることがわかりました。 しかし、そう申し入れたのは日本ビーエフだけではありませんでした。上場会社をはじめとした多くの企業の申し入れに対して、ビオストラス社は「CMや他の広告で大量に販売することではなく、ビオストラスの良さをひとつひとつ丁寧に説明してくれる企業で、永く販売を続けてくれる企業」を求めており、まさに日本ビーエフの「企業から人へ、人から人へ」というポリシーと一致するものでした。 |
今後の展望
内からの健康、外からの健康 現在では数十種類の栄養補助食品と化粧品を揃えることができました。 |
会社概要
会社名 | 日本ビーエフ株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 伊藤 隆太 |
住所 | 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-2-5 |
設立 | 1984年 |
資本金 | 1,000万円 |
業務内容 | 栄養補助食品・化粧品の販売 |